こんにちは。
明日もハイボールです。
たくさん寝たはずなのに眠いのは、春の陽気のせいでしょうか。ポカポカが続く沖縄にいるとぼーっとしてくる沖縄マジック。
それでも、明日もハイボールは、前に一歩、一歩、踏み出してみるゾ!
ハイボールというガソリン積んでますからね。
さて、踏み出した足は国際通りへ。

いつも、守ってくれてありがとうシーサー。

小さい頃からお世話になってる一つ、ほしぞら公民館向かい、バス停前のどん亭、今日も健在です。吉野家と松屋の沖縄版?といったところでしょうか。

見上げると、のぼりがはためいています。そろそろ始まるみたい。恒例の沖縄国際映画祭。

こう見ると、存在感放ちまくりの平和通り商店街入り口。アーケードに入ると日陰でいつも涼しくて長居してしまいます。

立派なドン・キホーテ。最近は10円パンに行列が。OPAだった面影、全くなし笑

ドン・キホーテの向かいはいつのまにか、韓国ショップ。そして、沖縄ゴールデンキングスの大きな看板が登場してました。GO!GO!KINGS!

新しくオープンした公設市場も寄ったんですが、やっぱりぼーっとしてたので写真がありません。代わりにアーカイブにあった、取り壊したばかりの公設市場をどうぞ。
この先の国際通りもぼーっとしてます。

スシロー国際通り店のエレベーターだけ撮影したり、

通りのほぼ真ん中に鎮座する、ホテルコレクティブに至っては、こんな角度で撮ろうと思いますかね涙

関係ありませんが、近くの公園で出合ったキュートなはとになります。
今日はガソリンが足りないみたいなので、たくさん蓄えてきたいと思います。
ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると励みになります♪
コメント